名古屋大学HOMEへ
東海国立大学機構大学文書資料室
大学文書資料室全景

大学文書資料室へのアクセス
アクセスマップ

〒464-8601 名古屋市千種区不老町
TEL (052)789-2046
FAX (052)788-6222
nua_office◇cc.nagoya-u.ac.jp

(◇を@に置き換えてご利用ください)

オンライン資料検索 名大史ブックレット
 
ニュース
[NEW] 2023.05.23 『東海国立大学機構大学文書資料室紀要』第32号(令和6年3月刊行予定)の投稿募集要項を告示しました(エントリー期限9月15日、原稿提出期限11月1日)。
[NEW] 2023.04.13 ちょっと名大史239「石井健一郎―名高商から大同特殊鋼へ―」をアップロードしました(4月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第25号掲載予定)。
[NEW] 2023.03.31 『東海国立大学機構大学文書資料室紀要』第31号を刊行しました。名古屋大学学術機関リポジトリでPDFファイルを閲覧・ダウンロードできます。
[NEW] 2023.03.31 『東海国立大学機構大学文書資料室ニュース』第40号を発行しました。なお、4頁の「はじめに」の1行目に「昭和25(1949)年」」とありますが、「昭和25(1950)年」に訂正します。
2023.02.15 ちょっと名大史238「名古屋大学学生文化研究会―学生による受験産業―」をアップロードしました(2月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第23号掲載)。
 
大学文書資料室について 主な活動 情報サービス
大学文書資料室とは
ご利用案内
大学文書資料室の沿革
資料提供のお願い
スタッフ紹介
関係規程
自己点検・評価
外部評価
大学文書資料室は、大学の運営支援組織として、歴史資料の受け入れ・整理・保存・公開のほか、以下の活動をおこなっています。
研究活動
(名古屋大学史研究/記録史料学研究)
教育活動
(自校史教育/文書管理入門講義)
刊行物
大学文書資料室紀要
大学文書資料室ニュース
名大史ブックレット
ちょっと名大史 NEW!
『名古屋大学の歴史 1871~2019』
その他
(展示活動/その他イベント)
オンライン資料検索
名古屋大学の歴史
  名古屋大学のあゆみ ‐キャンパスの変遷‐ (動画)
 

沿革図

  名古屋大学の歴史年表
名古屋大学豊田講堂(動画)
写真で見るあの頃の名大
リンク集
 
  Copyright(c) THERS University Archives All Rights Reserved.