名古屋大学HOMEへ
東海国立大学機構大学文書資料室
大学文書資料室全景

大学文書資料室へのアクセス
アクセスマップ

〒464-8601 名古屋市千種区不老町
TEL (052)789-2046
FAX (052)788-6222
nua_office◇cc.nagoya-u.ac.jp

(◇を@に置き換えてご利用ください)

オンライン資料検索 名大史ブックレット
 
ニュース
[NEW] 2023.11.21 大学文書資料室は、利用等規程に基づき、令和4年12月28日(木)から令和5年1月4日(木)まで休室します。ただし、この期間の前後についても、機構内の措置ににより休室になる可能性があります。確定次第、ここで告示します。
[NEW] 2023.10.12 ちょっと名大史242「広報プラザの建設寄附―国立大学初の情報発信専用施設として―」をアップロードしました(10月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第31号掲載)。
2023.08.08 ちょっと名大史241「もう1つの「愛知病院」―バングラデシュのアイチホスピタル―」をアップロードしました(8月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第29号掲載)。
2023.07.11 8月14日(月)から18日(金)の間は、東海国立大学機構内(医学部附属病院等除く)が一斉休業になるため、本室も休室します。
2023.06.14 ちょっと名大史240「姿を消しつつある名大祭の伝統企画」をアップロードしました(6月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第27号掲載)。
 
大学文書資料室について 主な活動 情報サービス
大学文書資料室とは
ご利用案内
大学文書資料室の沿革
資料提供のお願い
スタッフ紹介
関係規程
自己点検・評価
外部評価
大学文書資料室は、大学の運営支援組織として、歴史資料の受け入れ・整理・保存・公開のほか、以下の活動をおこなっています。
研究活動
(名古屋大学史研究/記録史料学研究)
教育活動
(自校史教育/文書管理入門講義)
刊行物
大学文書資料室紀要
大学文書資料室ニュース
名大史ブックレット
ちょっと名大史 NEW!
『名古屋大学の歴史 1871~2019』
その他
(展示活動/その他イベント)
オンライン資料検索
名古屋大学の歴史
  名古屋大学のあゆみ ‐キャンパスの変遷‐ (動画)
 

沿革図

  名古屋大学の歴史年表
名古屋大学豊田講堂(動画)
写真で見るあの頃の名大
リンク集
 
  Copyright(c) THERS University Archives All Rights Reserved.