名古屋大学HOME

東海国立大学機構大学文書資料室

 

 

「ちょっと名大史」は、名古屋大学の月刊広報誌『名大トピックス』の裏表紙に連載されています。

名大の歴史にまつわるさまざまな話題を、写真などをまじえながら分かりやすく紹介します。

 

PDFファイルをご覧になるには、AdobeReaderが必要です。
右のバナーから無料でダウンロードできます。
 

 1. 香菓園と愛知医科大学予科歌碑(1,070KB) 2. 渡辺龍聖名古屋高等商業学校初代校長の胸像 (931KB)
 3. 第八高等学校の正門(972KB) 4. 「岡崎高等師範学校跡」記念碑 (724KB)
 5. 名古屋県仮医学校・仮病院跡(700KB) 6. 仮病院(愛知県病院)・医学講習場跡 (806KB)
 7. 愛知県立医学専門学校(1,414KB) 8. 豊田講堂 (1,381KB)
 9. 古川総合研究資料館(旧古川図書館)(1,069KB) 10. シンポジオン(創立五十周年記念施設) (362KB)
 11. 八高寮歌伊吹颪(おろし)歌碑(669KB) 12. 医学部付属病院分院(東新町時代) (477KB)
 13. 鬱金桜(うこんさくら)(783KB) 14. 農学部第一回卒業記念樹 (1,752KB)
 15. 名高商栴檀(センダン)と樟(クスノキ)(887KB) 16. 郁達夫(ゆだっふ)文学碑 (906KB)
 17. 伊藤圭介胸像および「伊藤圭介先生誕生之地」碑(878KB) 18. 岡崎高等師範学校帽章 (1,101KB)
 19. 其湛(きたん)塔と創統(そうとう)の鐘(664KB) 20. 旧名城キャンパス文学部三号館(明治村旧歩兵第六聯隊第十中隊兵舎) (2,056KB)
 21. 汪兆銘(汪精衛)の梅(1,194KB) 22. 豊田講堂完成記念品 (895KB)
 23. 古川為三郎・志ま夫妻記念プレート(620KB) 24. 東山キャンパス「緑のトンネル」 (1,704KB)
 25. 野依教授ノーベル化学賞受賞記念樹・記念碑と記念施設(335KB) 26. 「名大」マンホールカバー (2,195KB)
 27. 八高生青春像―わが友 若き旅人よ―(2,296KB) 28. 清川正二(きよかわ・まさじ)―第10回オリンピック・金メダリスト (2,813KB)
 29. 工学部旧1号館(南棟)―東山地区最初の鉄筋コンクリート建物―(2,309KB) 30. 齋藤 眞(さいとう・まこと)―日本における脳神経外科学のパイオニア― (2,468KB)
 31. 加藤鐐五郎と名古屋大学(2,525KB) 32. 「牧島メモ」 ‐旧学生部初代次長 牧島久雄‐ (4,316KB)
 33. 坂田昌一(さかた・しょういち)‐研究の民主化と平和利用をもとめて‐(2,143KB) 34. 須賀杯争奪駅伝競走大会 (2,786KB)
 35. 絵葉書の中の八高(3,085KB) 36. 東山キャンパス「田村模型」 ‐1940年当時の東山敷地全体模型‐ (5,089KB)
 37. 名大史を見てきたクスノキ(6,115KB) 38. 第1回名大祭 (6,572KB)
 39. 名大初の女性博士(6,861KB) 40. 青色発光ダイオードと豊田講堂時計台 (6,699KB)
 41. NUマーク ‐名大の学章‐(7,353KB) 42. 豊田講堂と勝沼胸像 (7,369KB)
 43. 嚶鳴寮から国際嚶鳴館へ(9,762KB) 44. 愛知医専・愛知病院正門遺構 (8,353KB)
 45. 名大グラウンド小史(8,967KB) 46. 名古屋大学「職員用バッヂ」 (5,450KB)
 47. 名古屋大学と歌(8,366KB) 48. 揚輝荘衆善寮‐戦前名古屋の留学生宿舎‐ (7,878KB)
 49. 鏡ヶ池 ‐名大の70年とともに‐ (8,970KB) 50. 第11回名大祭 ‐1970年代の名大祭‐  (5,528KB)
 51. 日本学士院賞と名古屋大学(7,355KB) 52. 夏目漱石(金之助)「祝辞」横額 ‐五高創立10周年記念祝辞‐ (7,656KB)
 53. 航空医学から宇宙医学へ(7,742KB) 54. 「名古屋医科大学」「名古屋帝国大学」等の学印 (5,417KB)
 55. 『八高生のぞ記』 ‐旧制高校生たちの学園生活‐(8,158KB) 56. 豊田講堂地階倉庫 (6,685KB)
 57. 後藤新平の自筆書掛け軸‐後藤と愛知医学校教師柴田邵平(しょうへい)‐(8,941KB) 58. 医学部附属病院分院(東門前町時代)  (6,096KB)
 59. 農学部旧安城キャンパス記念碑(6,604KB) 60. 名古屋帝国大学初代総長澁澤元治関係資料 (5,945KB)
 61. 地域社会に支えられてきた名古屋大学(5,557KB) 62. 第22回名大祭 ‐1980年代の名大祭‐ (4,903KB)
 63. 瀧川文庫 ‐滝川幸辰(たきがわゆきとき)博士の蔵書‐(5,374KB) 64. 明治初年愛知県公立病院外科手術の図 (5,557KB)
 65. G・C・アレン ‐日英のかけはしとなった外国人教師‐(6,109KB) 66. 『名古屋大学五十年史』 ‐部局史・通史・写真集‐ (7,430KB)
 67. 伊勢湾台風と名古屋大学(4,853KB) 68. 自校史教育 ‐名大の歴史をたどる‐ (6,572KB)
 69. 名大トピックス ‐15年のあゆみ‐(6,048KB) 70. 名大史ブックレット ‐テーマ別の名大史‐ (5,920KB)
 71. 槇文彦氏と豊田講堂 ‐50年の時をこえて‐ (7,209KB) 72. 郁達夫(ゆ・だっふ)文学碑と名大学生歌歌碑 ‐豊田講堂改修に伴い移設‐ (1,061KB)
 73. 名古屋帝国大学の文学部設置構想(9,229KB) 74. 豊田佐吉翁肖像画 (8,636KB)
 75. キタン会(経済学部同窓会)旧蔵資料(9,677KB) 76. 第八高等学校創立百年を記念して ‐八高会‐ (987KB)
 77. 名大教養教育の源流を語る八高資料(847KB) 78. ホーム・カミングデイ ‐卒業生・地域住民との交流を求めて‐ (836KB)
 79. 昭和30年代の名古屋大学 ‐ノーベル賞受賞者を生んだ時代‐(1,029KB) 80. 名古屋大学創立50周年記念行事 (981KB)
 81. 坂田記念資料室 ‐世界の物理学史を語る‐ (1,063KB) 82. 名古屋大学平和憲章 ‐「平和の創造に貢献する大学づくり」に向けて‐ (1,134KB)
 83. 名古屋大学の「創基」138年(844KB) 84. 愛知医学校校長 後藤新平 ‐名大をひきいた人びと①‐ (1,031KB)
 85. 名帝大に設置された国産初の商用電子顕微鏡(1,111KB) 86. 赤松要と産業調査室 -日本における実証的商業経済研究の先駆け- (988KB)
 87. 法月惣次郎と名大電波望遠鏡 - 「なんてん」の系譜-(995KB) 88. 愛知医専校長 熊谷幸之輔‐名大をひきいた人びと②‐ (1,006KB)
 89. 豊川キャンパスと豊川海軍工廠(1,027KB) 90. 第八高等学校校長 大島義脩 - 名大をひきいた人びと③- (1,013KB)
 91. 愛知県病院教師足立盛至(もりよし)の天秤(944KB) 92. 名高商校長 渡邊龍聖 -名大をひきいた人びと④- (1,123KB)
 93. 石岡繁雄の名古屋帝国大学卒業記念品(622KB) 94. 岡崎高師校長 水野敏雄 - 名大をひきいた人びと⑤ - (690KB)
 95. 草創期理学部化学科の銅製写真刷版(1,236KB) 96. 初代総長 澁澤元治 -名大をひきいた人びと⑥- (696KB)
 97. 名古屋経専新聞(660KB) 98. 第2代総長 田村春吉 -名大をひきいた人びと⑦- (690KB)
 99. 名古屋大学プラズマ研究所 1961-1989 (1,405KB) 100. 愛知医専中国人留学生の感謝状 (685KB)
 101. 第3代総長 勝沼精蔵 ‐名大をひきいた人びと⑧‐(666KB) 102. 名古屋学生会館 -名古屋城の学生寮- (670KB)
 103. 東海学生駅伝と名古屋大学(692KB) 104. 第4代総長 松坂佐一 -名大をひきいた人びと⑨‐ (693KB)
 105. 昭和塾堂 ‐鶴舞復興前の名大医学部校舎‐(1,365KB) 106. 第5代総長 篠原卯吉 -名大をひきいた人びと⑩- (7,413KB)
 107. 映像資料にみる1960年代の名大①-第1回名大祭-(7,859KB) 108. 第6代総長 芦田 淳 -名大をひきいた人びと⑪- (11,701KB)
 109. 映像資料にみる1960年代の名大 ② - 64年頃のカラー映像 -(9,182KB) 110. 第7代総長 石塚直隆 -名大をひきいた人びと⑫- (6,522KB)
 111. 名大祭以前の名大大学祭(8,378KB) 112. 第8代総長 飯島宗一 -名大をひきいた人びと⑬- (3,260KB)
 113. 豊田講堂の有形文化財登録とBELCA賞受賞(1,965KB) 114. 第9代総長 早川幸男 -名大をひきいた人びと⑭- (7,328KB)
 115. 竹下重人と名高商行政文書(10,204KB) 116. 第10代総長 加藤延夫 -名大をひきいた人びと⑮- (8,292KB)
 117. 明治天皇に拝謁した外国人教師ローレツ(9,926KB) 118. 第11代総長 松尾稔 -名大をひきいた人びと⑯- (7,936KB)
 119. 第12代総長平野眞一 - 名大をひきいた人びと⑰ -(9,621KB) 120. 創薬科学研究科の原点- 半世紀前の薬学部設置計画 - (14,294KB)
 121. 近年の名大祭①-1990年代-(13,705KB) 122. 学部の誕生と草創期①-農学部- (7,619KB)
 123. 近年の名大祭②-2000年以降-(7,444KB) 124. 学部の誕生と草創期②-法学部- (11,805KB)
 125. 第13代総長濱口道成-名大をひきいた人びと⑱-(9,054KB) 126. 学部の誕生と草創期③ -理学部- (8,032KB)
 127. 総長か学長か-名大をひきいた人びと 番外編-(7,447KB) 128. 学部の誕生と草創期④ -教育学部- (8,265KB)
 129. 正門がない東山キャンパスの謎(10,554KB) 130. 学部の誕生と草創期⑤ -医学部- (5,965KB)
 131. 天王崎から鶴舞へ -鶴舞キャンパスの誕生-(11,820KB) 132. 学部の誕生と草創期⑥ -経済学部- (17,416KB)
 133. 名古屋帝国大学開学記念式(9,665KB) 134. 学部の誕生と草創期⑦ -工学部- (5,797KB)
 135. 名古屋大学と外国人留学生 -国際色豊かな学風へ-(10,652KB) 136. 学部の誕生と草創期⑧ -文学部- (7,970KB)
 137. 豊田講堂完成式 -名大統一のシンボル-(8,164KB) 138. 学部の誕生と草創期⑨ -情報文化学部- (9,283KB)
 139. 『氷壁』・ナイロンザイル事件と名古屋大学(7,859KB) 140. 四高戦と第八高等学校庭球部への応戦状 (10,006KB)
 141. 名古屋大学が輩出した文化功労者の歴史(572KB) 142. 学生横綱 稲垣 登 (7,147KB)
 143. 本部の東山移転から50年-東山集結への道-(566KB) 144. 名古屋大学創立75周年-誕生の歴史的背景- (592KB)
 145. 古川図書館から新中央図書館へ(9,101KB) 146. 名大の学風「自由闊達」の語源 (8,441KB)
 147. 名大史のなかの仮装行列(7,058KB) 148. 学徒出陣―戦場に向かう学生たち― (7,108KB)
 149. 名大史における野球と甲子園(7,886KB) 150. 神宮皇学館文庫と神宮皇学館大学関係文書 (5,447KB)
 151. 古川図書館の完成 ― 念願だった東山の中央図書館 ―(5,428KB) 152. 名古屋大学創立75周年―50周年から四半世紀の名大― (6,320KB)
 153. 1989年の名古屋大学―青色LEDが実現した年―(7,308KB) 154. 名大の広報刊行物―『トピックス』『プロフィール』への道― (5,190KB)
 155. 名古屋大学と空襲①―鶴舞キャンパス―(2,491KB) 156. 名古屋大学と空襲②―大幸キャンパス― (6,176KB)
 157. 名古屋大学と空襲③―東山キャンパス―(5,948KB) 158. 名古屋大学と空襲④―豊川キャンパスと過去のキャンパス― (3,212KB)
 159. 宇宙線望遠鏡ドームと宇宙線研究室資料(4,783KB) 160. 福山すすむ作「田園」と豊田講堂 (5,945KB)
 161. 名古屋大学への行幸啓の歴史(4,546KB) 162. 東山キャンパスが「千種区不老町」になった日 (5,063KB)
 163. もう一つの豊川キャンパス―岡崎高師と豊川分校―(4,055KB) 164. 八高・旧教養部の面影を名市大にたずねて (5,332KB)
 165. 「衛生のみち」をたどる―愛知医学校と近代医学の曙―(5,282KB) 166. 東山キャンパス四谷通東側エリアの変遷 (4,718KB)
 167. 「夢の細道」から「地獄の細道」へ(965KB) 168. 農学部の安城からの移転―学部の東山集結50周年― (6,307KB)
 169. 院校払い下げ騒擾(6,001KB) 170. 名大の公文書史料 ― 過去に学び、未来への責任を果たす ― (4,707KB)
 171. 50年前の名大祭―名大祭いまむかし①―(7,339KB) 172. 25年前の名大祭―名大祭いまむかし②― (4,378KB)
 173. 清川正二―オリンピック金メダルへの道―(4,925KB) 174. 濃尾地震と愛知病院・愛知医学校の医療救護活動 (5,172KB)
 175. 名帝大初代総長渋沢元治の小山松寿宛書簡(5,629KB) 176. 名帝大附属医学専門部―戦時下の軍医養成― (5,158KB)
 177. ノーベル賞受賞者が集う1960年代(5,245KB) 178. 環境医学研究所―附置研究所の歴史①― (4,826KB)
 179. 宇宙地球環境研究所(前編) ― 附置研究所の歴史② ―(6,543KB) 180. 宇宙地球環境研究所(後編) ― 附置研究所の歴史③ ― (6,478KB)
 181. ちょっと「ちょっと名大史」 ― 連載15周年 ―(7,666KB) 182. 創立期二つの計画図―名古屋帝国大学のキャンパス構想― (3,452KB)
 183. 学生の東海地域出身率100年の変遷(5,321KB) 184. 教育学部附属学校の東山移転まで (4,474KB)
 185. 新制名古屋大学第1回入学の女子学生たち(4,474KB) 186. 名大の最寄り駅① ―路面電車の時代― (4,350KB)
 187. 名大の最寄り駅② ―地下鉄の発展―(5,013KB) 188. 新制大学への道 ― 2019年のもう1つの周年 ― (5,450KB)
 189. 稲武・設楽フィールド(演習林)―名大の最大地区―(2,380KB) 190. 名古屋帝国大学の東山キャンパス取得まで (9,764KB)
 191. 理工科学総合研究センター ―「先端性と調和」をめざして―(9,060KB) 192. 仮病院から医学部附属病院へ―名称の変遷― (2,408KB)
 193. 愛知医学校の甲種医学校認可と四医学士(2,210KB) 194. 名古屋帝国大学の創立と本多光太郎 (10,199KB)
 195. グリーンベルト―東山キャンパスのメインストリート―(2,391KB) 196. NUグリーン ― 名大のスクールカラー ― (3,082KB)
 197. 愛知医専の大学昇格運動と渡辺覚造(9,932KB) 198. フライブルク大学との国際交流の歴史と現在 (3,127KB)
 199. 名大の卒業アルバム(3,123KB) 200. 写真で見る30年前の四谷通・山手通界隈 (3,170KB)
 201. 名大(めいだい)はいつから?(3,108KB) 202. 大型計算機センター(現情報基盤センター)の設置 (3,159KB)
 203. 3月25日に講堂で行う卒業式(3,113KB) 204. 創立80周年―名古屋帝国大学が創立された日の新聞報道― (3,164KB)
 205. 渋沢栄一と名古屋帝国大学初代総長渋沢元治(2,070KB) 206. 大学構内の二つの郵便局 (2,652KB)
 207. 名大祭のテーマワードランキング(2,630KB) 208. 東山キャンパスの爆弾穴―今も残る空襲の痕跡― (2,276KB)
 209. 名大生の伊勢湾台風被災者救援活動(2,242KB) 210. 名古屋大学創立50周年記念事業 (3,166KB)
 211. 若き日の森光子と汪兆銘護衛官の恋(2,242KB) 212. 80年前の研究所と実験所―名帝大創立直後の民間寄附― (2,265KB)
 213. 大隈鐵工所(現・オークマ)と名古屋帝国大学(2,267KB) 214. 私は「本山原人」を見た―40年前の名大生のイメージ― (2,273KB)
 215. 30年前の入試改革と名大(2,344KB) 216. 学年暦の変遷 (2,301KB)
 217. 法人統合の源流?—岐阜農専の越県包括構想—(2,052KB) 218. 開かれた名大を守れー1996年の東山キャンパス騒動― (712KB)
 219. 「伊吹おろし」前口上の謎(2,192KB) 220. 伊勢湾台風救助活動の感謝状・表彰状 (1,996KB)
 221. 愛知医科大学への昇格―名大の100周年①―(2,104KB) 222. 名古屋高等商業学校の創立―名大の100周年②― (9,847KB)
 223. 1960年代から80年代の理学部物理学科卒業アルバム(1,998KB) 224. 北部厚生会館(北部生協)の建設 (2,173KB)
 225. 変わりゆく東山キャンパス四谷通西側エリア(2,123KB) 226. 「おろし」か「颪」か―「伊吹おろし」もう1つの謎― (3,206KB)
 227. 大学それぞれの「創基」(2,619KB) 228. 二つの意味を持つ名古屋大学記念日 (2,584KB)
 229. 環太平洋研究センター構想から国際開発研究科へ(2,241KB) 230. 環境学研究科の創設―文理融合型大学院の誕生― (2,227KB)
 231. 名大初、勝沼精藏総長の文化勲章受章(2,246KB) 232. 豊田講堂完成・第1回名大祭記念絵葉書 (2,234KB)
 233. 第2グリーンベルトの「東山デルタ像」(2,241KB) 234. 保健管理センターから保健管理室へ (2,294KB)
 235. 石田元季―異色の学士院賞受賞者―(2,308KB) 236. シンポジオン―自由で生き生きとした学術交流の場として― (2,254KB)
 237. 名古屋帝国大学初代総長の名を冠した澁澤賞(2,268KB) 238. 名古屋大学学生文化研究会―学生による受験産業― (2,247KB)
 239. 石井健一郎―名高商から大同特殊鋼へ―(2,279KB) 240. 姿を消しつつある名大祭の伝統企画 (2,276KB)
 241. もう1つの「愛知病院」―バングラデシュのアイチホスピタル―(2,292KB) 242. 広報プラザの建設寄附―国立大学初の情報発信専用施設として― (2,306KB)
 243. 鶴舞の附属図書館の歴史―医学部分館の設置まで―(2,248KB) 244. 中央図書館はどこに置く?―建設当時の記録から― (2,328KB)
 245. 「国立大学法人名古屋大学」としての第一日(2,272KB) 246. 「名大祭休講」の変遷 (2,244KB)
 247. 八高時代の木村資生―世界的な遺伝学者の原点―(2,284KB) 248. 名古屋帝国大学から「名古屋大学」へ (2,249KB)

以下、毎月一話づつ更新予定