名古屋大学HOMEへ
東海国立大学機構大学文書資料室
大学文書資料室全景

大学文書資料室へのアクセス
アクセスマップ

〒464-8601 名古屋市千種区不老町
TEL (052)789-2046
FAX (052)788-6222
nua_office◇cc.nagoya-u.ac.jp

(◇を@に置き換えてご利用ください)

オンライン資料検索 名大史ブックレット
 
ニュース
[NEW] 2023.02.15 ちょっと名大史238「名古屋大学学生文化研究会―学生による受験産業―」をアップロードしました(2月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第23号掲載予定)。
2022.12.12 ちょっと名大史237「名古屋帝国大学初代総長の名を冠した澁澤賞」をアップロードしました(12月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第21号掲載)。
2022.11.28 本室では、利用等規程より12月28日から1月4日までを定例の休室日としておりますが、令和4年度におきましては、電気料金の高騰及び働き方改革に関わる機構全体の対策に応じて、12月27日と1月5日も休室といたします。
2022.10.12 ちょっと名大史236「シンポジオン―自由で生き生きとした学術交流の場として―」をアップロードしました(10月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第19号掲載)。
2022.08.08 ちょっと名大史235「石田元季―異色の学士院賞受賞者―」をアップロードしました(8月末配信の『名古屋大学メールマガジンNEXT』第17号掲載)。
 
大学文書資料室について 主な活動 情報サービス
大学文書資料室とは
ご利用案内
大学文書資料室の沿革
資料提供のお願い
スタッフ紹介
関係規程
自己点検・評価
外部評価
大学文書資料室は、大学の運営支援組織として、歴史資料の受け入れ・整理・保存・公開のほか、以下の活動をおこなっています。
研究活動
(名古屋大学史研究/記録史料学研究)
教育活動
(自校史教育/文書管理入門講義)
刊行物
大学文書資料室紀要
大学文書資料室ニュース
名大史ブックレット
ちょっと名大史 NEW!
『名古屋大学の歴史 1871~2019』
その他
(展示活動/その他イベント)
オンライン資料検索
名古屋大学の歴史
  名古屋大学のあゆみ ‐キャンパスの変遷‐ (動画)
 

沿革図

  名古屋大学の歴史年表
名古屋大学豊田講堂(動画)
写真で見るあの頃の名大
リンク集
 
  Copyright(c) THERS University Archives All Rights Reserved.